〔特集〕まだ買うな!不動産 住宅ローン 将来の金利上昇リスクに備えよ 変動・固定の「ミックス型」有効=平澤朋樹
エコノミスト 第96巻 第15号 通巻4546号 2018.4.10
| 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第15号 通巻4546号(2018.4.10) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全3165字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (735kb) |
| 雑誌掲載位置 | 32〜34頁目 |
新築マンションのモデルルームを訪ねると、マンション販売業者から「変動金利型」の住宅ローンを組んだ見積書を示されることが多い。 変動金利型のローン金利は、短期金利の動向に応じて半年ごとに変わる。現在は低金利下にあるため、変動型のローン金利は低い。 そのため、借り入れ当初から金利が上昇しなければ、借り入れ当初の金利が完済まで続く「固定金利型」や、借り入れ当初一定期間は金利が固定され、その後は変動金利…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全3165字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕まだ買うな!不動産 戸建て住宅 不動産選びは「自治体選び」の時代に 流山市と春日部市、行政手腕で明暗=長嶋修
〔特集〕まだ買うな!不動産 井崎義治・流山市長インタビュー 「共稼ぎの子育て世代」をターゲット
〔特集〕まだ買うな!不動産 物流施設 相次ぐ大規模開発計画 「供給過剰」懸念も=藤原秀行
〔特集〕まだ買うな!不動産 ビジネスホテル 民泊と人手不足で転換期 コンセプト競争で優勝劣敗も=瀧澤信秋
〔特集〕まだ買うな!不動産 価格を可視化する「不動産テック」 中古マンション市場で利用広がる=川戸温志


