〔書評〕永江朗の出版業界事情 海賊版サイトの横行に日本漫画家協会が「悲鳴」
         エコノミスト 第96巻 第10号 通巻4541号 2018.3.13
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第10号 通巻4541号(2018.3.13) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全948字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (243kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 60頁目 | 
漫画家らが加盟する日本漫画家協会(ちばてつや理事長、会員総数1350人)は、2月13日、「海賊版サイトについての見解」を発表した。平易な言葉で書かれたこの「見解」では、「海賊版サイトが、利益をむさぼっている現実」を指摘し、「このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。そのことをとても心配しているのです」と結ばれている。おだやかな語り口だが…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全948字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔書評〕読書日記 安倍押し付け加憲に対抗 兆民果たせぬ「回復の民権」の戦い=小林よしのり
〔書評〕歴史書の棚 入門書のツボを押さえたジェンダーと三国志研究=加藤徹
〔WORLD・WATCH〕WASHINGTON D.C. パキスタンのサウジ派兵 背景に米のイラン包囲網?=会川晴之
〔WORLD・WATCH〕チャイナウオッチ 一帯一路に大きな壁 高まる欧米との外交摩擦=金子秀敏
〔WORLD・WATCH〕N.Y. ファッションウイーク 市外開催増え寂しく=津山恵子
  

