〔WORLD・WATCH〕英国 慈善団体幹部が辞任 職員の買春疑惑で=小西丹
         エコノミスト 第96巻 第9号 通巻4540号 2018.3.6
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第9号 通巻4540号(2018.3.6) | 
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全618字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (625kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 64〜66頁目 | 
英国のNGO、オックスファムの職員が2010年の大地震で被災したハイチでの活動中、児童買春にかかわった疑惑を報じられ、同団体の副代表が2月に引責辞任する事態に追い込まれた。 疑惑は英紙『タイムズ』が2月9日に暴露した。『サンデー・タイムズ』は、同11日付で他の慈善団体の関係者も性的虐待に加わった疑いがあると報じた。慈善を装った悪行が氷山の一角であることをうかがわせる。 オックスファムは職員約50…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全618字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔WORLD・WATCH〕N.Y. 歴史的ビルを買収 人材確保狙うグーグル=冷泉彰彦
〔WORLD・WATCH〕ロサンゼルス ウーバーの新事業 電動自転車シェア=土方細秩子
〔WORLD・WATCH〕韓国 高速道路の無料化政策 毎年1000億ウォンの損失=米村耕一
〔WORLD・WATCH〕インド ラスグッラはどこ産? 菓子原産地をめぐる争い=成田範道
〔WORLD・WATCH〕マレーシア 英大卒資格を割安で留学市場が活況=久保亮子
  

