〔WORLD・WATCH〕インドネシア コメ輸入に賛否両論 省庁間の批判合戦へ=六角耕治
エコノミスト 第96巻 第8号 通巻4539号 2018.2.27
| 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第8号 通巻4539号(2018.2.27) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全546字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (651kb) |
| 雑誌掲載位置 | 66〜68頁目 |
インドネシア政府は1月、タイやベトナムなどから約50万トンのコメを輸入すると発表した。3月まで段階的に輸入して、米価の高騰に備える。ただ、急な輸入決定だったこともあり、政府内外から反対論が噴出している。 経済調整省によると、輸入解禁は収穫量の減少とそれに伴う在庫不足が背景にある。昨年、ジャワ島を中心に害虫が大量発生して米の生産に打撃を与えた。国内市場の中品質米の全国平均価格は、昨年後半から1キロ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全546字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔WORLD・WATCH〕韓国 記録的な寒波避け、海外旅行の予約増加=趙章恩
〔WORLD・WATCH〕インド 世界4位の新車市場 小型EVに脚光=久保亮子
〔WORLD・WATCH〕瀋陽 ロボット都市めざす 最先端の生産基地も=李穎
〔WORLD・WATCH〕ブラジル 冬季五輪に無関心 今年もサッカー「一色」=美代賢志
〔WORLD・WATCH〕南アフリカ 与党に新党首誕生 経済運営へ正念場=根本裕之


