〔WORLD・WATCH〕ベトナム 自動車の関税撤廃 国内産業界は危機感=米山紗織
         エコノミスト 第96巻 第3号 通巻4534号 2018.1.23
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第3号 通巻4534号(2018.1.23) | 
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全587字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (640kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 64〜66頁目 | 
2018年1月からベトナムで東南アジア諸国連合(ASEAN)内からの自動車の関税が撤廃された。完成車の輸入関税は30%から全面撤廃されるため、タイやインドネシアから安い自動車が流入し、国内自動車産業の発展を阻害しかねないとの懸念が高まっている。 ベトナムはまさにこれから自動車需要が爆発する可能性があるといわれている。世界銀行によると、16年のベトナムの1人当たり国内総生産(GDP)は2185ドル…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全587字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔WORLD・WATCH〕オーストラリア 同性婚認める法律成立 LGBT許容に地域差=守屋太郎
〔WORLD・WATCH〕インド EVシフト本格化 対応迫られるメーカー=中島敬二
〔WORLD・WATCH〕台湾 大気汚染が政治問題化 「国内主因説」浮上=井上雄介
〔WORLD・WATCH〕ロシア 「大国の誇り」回復へ プーチン氏の課題多く=池村圭司
〔WORLD・WATCH〕サウジアラビア 衝撃の大規模摘発 ビジネスは無関係=三束尚志
  

