〔2018年の経営者〕編集長インタビュー/889 小笠原浩 安川電機社長
         エコノミスト 第96巻 第3号 通巻4534号 2018.1.23
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第3号 通巻4534号(2018.1.23) | 
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2565字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (1207kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 4〜5頁目 | 
◇「モーターと制御」を主力に産業ロボも展開 Interviewer 金山隆一(本誌編集長)── 主力のサーボモーターはどのようなものですか。小笠原 サーボモーターは、モーターの回転を決められた位置に正確に「止める」ことが得意です。当社のサーボモーターは、35キロメートル以上ある山手線1周に例えると、誤差2センチ内の位置に止める精度を持ちます。競合はいますが、当社のサーボモーターは精度・品質が高い…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2565字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔闘論席〕池谷裕二
〔FLASH!〕トランプ政権1年 暴露本の受け止め方は二分 支持基盤には揺らぎなし=前嶋和弘
〔FLASH!〕経営トップの2018年展望 リスクは米中失速と地政学 AI対応が全業界の課題=編集部
〔ひと&こと〕ローソン買収のうわさも イオン野心的な中期計画
〔ひと&こと〕つみたてNISA過当競争 勝ち組は結局“黒船”か
  

