〔WORLD・WATCH〕N.Y. 大物司会者セクハラでテレビ局の経営に打撃=冷泉彰彦
エコノミスト 第95巻 第50号 通巻4531号 2017.12.26
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第50号 通巻4531号(2017.12.26) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全622字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (651kb) |
| 雑誌掲載位置 | 66〜68頁目 |
米テレビ放送局NBCは11月29日、20年にわたり同局の朝の情報番組で司会を務めてきた大物キャスター、マット・ラウアー氏をセクハラ疑惑で解雇したと発表した。同氏は発表前日まで司会を務めていたが、内部告発を受け、事態を深刻とみた同局が即時解雇に踏み切ったという。昨年以降、米国では政界やメディア業界を中心にセクハラ事件が相次ぎ、社会問題となっている。ニューヨークの朝の「顔」であった同氏の今回の事件の…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全622字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔WORLD・WATCH〕WASHINGTON D.C. 大統領との溝埋めがたく 国務長官の交代再浮上=会川晴之
〔WORLD・WATCH〕チャイナウオッチ 深刻な水質汚染と水不足 強化される環境規制=真家陽一
〔WORLD・WATCH〕カリフォルニア 名門大が学生を格付け 奨学金の授与巡り=瀧口範子
〔WORLD・WATCH〕英国 移民流入が初の減少 英国籍取得申請は増加=竹鼻智
〔WORLD・WATCH〕韓国 平昌五輪効果3兆円 盛り上がる地元商店街=趙章恩


