〔ザ・マーケット〕今週のポイント 日銀短観12月調査(12月15日) 人手不足感と価格転嫁の動きに注目=上野剛志
エコノミスト 第95巻 第49号 通巻4530号 2017.12.19
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第49号 通巻4530号(2017.12.19) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1047字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (304kb) |
| 雑誌掲載位置 | 88頁目 |
12月15日に発表される日銀短観12月調査では、引き続き企業の堅調な景況感が確認されそうだ。前回9月調査では、世界経済の回復などを受けて、大企業製造業の業況判断DIが4四半期連続で改善し、10年ぶりの高水準となったほか、大企業非製造業の業況判断DIも高水準を維持していた。 企業マインドの前提となる景気の足取りは底堅い。2017年7〜9月期の実質GDP(国内総生産)成長率は、輸出や設備投資が牽引(…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1047字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕駅伝のチカラ 経済価値と人間力 箱根駅伝がくれたもの 作家・黒木亮さん「捨て身の努力で自分が変わる驚き」
〔インタビュー〕未来学者 ジェレミー・リフキン 消費主義から持続可能性へ 限界費用ゼロで変わる経済
〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 企業収益好調 押し目買い狙い=三井郁男
〔ザ・マーケット〕NY市場 株価上昇余地、税制改革法案カギ=針谷龍彰
〔ザ・マーケット〕為替 ドルの底堅さ増す=高島修


