〔書評〕読書日記 散歩者が呼び覚ます「土地」の記憶=楊逸
エコノミスト 第95巻 第49号 通巻4530号 2017.12.19
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第49号 通巻4530号(2017.12.19) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1381字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (196kb) |
| 雑誌掲載位置 | 57頁目 |
×月×日 長い一日、仕事が終わって家路に着く。夕暮れ前の暖かさにほっとして、空を見上げる。晩秋の雲はもの憂げで、錆(さび)色に染まっていた。視界には鳥がいなかった。だが、耳に、ニューヨークの「空模様」を語る声が聞こえる。「……鳩が飛んできた。同じく雀、鷦鷯(みそさざい)、高麗鶯(こうらいうぐいす)、風琴鳥(ふうきんちょう)、雨燕(あまつばめ)も。ただ、空のそこかしこに泡のように現れる、ほとんど色彩…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1381字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔書評〕『日銀と政治 暗闘の20年史』 評者・浜矩子
〔書評〕話題の本 『揺らぐ国際システムの中の日本』他
〔書評〕歴史書の棚 “理系人間”が探究するコーヒーの歴史=本村凌二
〔書評〕海外出版事情 中国 「天下」と「国家」のはざまで=辻康吾
〔WORLD・WATCH〕WASHINGTON D.C. 中間選「トランプ信認」争点 共和「地域化」で論点ずらし=安井真紀


