〔特集〕爆走EV 排ガス不正が発端 欧州をEVに走らせたディーゼルの失墜=阿部暢仁
エコノミスト 第95巻 第44号 通巻4525号 2017.11.14
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第44号 通巻4525号(2017.11.14) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1515字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (342kb) |
| 雑誌掲載位置 | 27頁目 |
ディーゼル車の普及を推し進めてきた欧州が、ここに来てEVシフトが加速したのは、独フォルクスワーゲン(VW)が15年に起こした排ガス規制逃れ問題、通称「ディーゼルゲート」事件がある。 発端は米国の非政府組織(NGO)が市販されているVW車の排ガス測定を行ったところ、認証実験時より大幅に高い窒素酸化物(NOx)が検知された。ここから、VWが一部のエンジンにおいて米国の排ガス規制を逃れるため不正ソフト…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1515字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕爆走EV 独ビッグ3の野望 EV専用の車体で生産拡大=遠藤功治
〔特集〕爆走EV 独メーカーの競争力の源泉「パジャマクラブ」とは?=編集部
〔特集〕爆走EV 価格は下がる 20年代後半に“お買い得”に=阿部暢仁
〔特集〕爆走EV 最新!EV時代を勝ち抜く60社 電池・電池材料 電池を制する者がEV市場の勝者に=澤砥正美
〔特集〕爆走EV 最新!EV時代を勝ち抜く60社 モーター HV向けの技術蓄積生かし新技術も=和島英樹


