〔特集〕まるわかり中国 転換点の不動産市場 都市部に「億ション」続々も当局の抑制策で過熱感後退=安田明宏
エコノミスト 第95巻 第40号 通巻4521号 2017.10.17
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第40号 通巻4521号(2017.10.17) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1743字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (295kb) |
| 雑誌掲載位置 | 36頁目 |
筆者は今年8月、上海を訪れた。上海在勤時代の2006〜11年に暮らした、浦東新区にあるごく一般的な住宅エリアを歩いたが、仲介業者が軒先に掲げる中古住宅の価格を見て驚いた。10年ごろに開発されたマンションで、新築販売時の価格は1平方メートル当たり2万元(約30万円)だった記憶だが、それが中古で6万5000元(約98万円)で売りに出されていた。わずか6〜7年の間に価格は3倍以上になったわけである。 …
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1743字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕まるわかり中国 注目ポイント3 経済 1人当たりGDPが22年ぶり減少 「中所得国の罠」突破が最大の課題=真家陽一
〔特集〕まるわかり中国 注目ポイント4 外交・安保 米国中心の国際秩序に挑戦 試行錯誤で国産初の空母建造=小原凡司
〔特集〕まるわかり中国 ビットコイン中国最新事情 当局規制で動揺する相場 3大取引所閉鎖の衝撃=田代昌之
〔特集〕まるわかり中国 EVシフト加速 2030年に1900万台 「自動車強国」へ主導権=湯進
〔スクープ〕弁護士が極秘情報を事前入手 オリンパス再建に深く関与=編集部


