〔FLASH!〕緊急提言 解散・総選挙は日本政治の劣化 日本版「オリーブの木」が必要だ=寺島実郎
エコノミスト 第95巻 第38号 通巻4519号 2017.10.3
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第38号 通巻4519号(2017.10.3) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全1449字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (694kb) |
| 雑誌掲載位置 | 15〜18頁目 |
安倍晋三首相が解散・総選挙の意向を固めたという報道に接し、私は「政治で飯を食う」人たちの異様な政治感覚と時代認識に愕然(がくぜん)とした。 今回の解散・総選挙の判断は世論調査を見ながら、敵対勢力(野党)の準備が整う前に選挙をした方が有利と判断したにすぎない。北朝鮮の脅威も、政権にとっては追い風になると見たのだろう。 必要な課題解決のために民意を問うといったものとは程遠い次元で政治が行われているこ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全1449字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔闘論席〕片山杜秀
〔2017年の経営者〕編集長インタビュー/874 内田幸雄 JXTGホールディングス社長
〔FLASH!〕ビットコイン暴落 中国3大取引所が閉鎖 仮想通貨「終焉の始まり」=中島真志
〔FLASH!〕基準地価上昇 観光需要増の京都・大阪 オフィス堅調な名古屋=石沢卓志
〔FLASH!〕10月1日に住民投票 カタルーニャ独立問題 スペインの深い亀裂=加藤伸吾


