〔WORLD・WATCH〕WASHINGTON D.C. 債務上限引き上げ問題 ハリケーンで思わぬ決着=今村卓
エコノミスト 第95巻 第37号 通巻4518号 2017.9.26
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第37号 通巻4518号(2017.9.26) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1469字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (347kb) |
| 雑誌掲載位置 | 62頁目 |
9月末の期限寸前まで決着しないと見られていた連邦政府の債務上限引き上げ問題が、同月上旬にいったん棚上げされるという意外な展開になった。 突破口になったのは、8月下旬に米南部を襲った大型ハリケーン「ハービー」の水害復旧対策だった。ハービーの被害額は、2005年の「カトリーナ」を上回る1800億ドル(約20兆円)に達するとの試算もある。さっそくトランプ政権は、約79億ドル(約8500億円)の緊急予算…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1469字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔書評〕歴史書の棚 「名誉」を賛美するゲルマン人の英雄伝説=本村凌二
〔書評〕海外出版事情 中国 中国の「書痴」、日本に登場=辻康吾
〔WORLD・WATCH〕チャイナウオッチ 愛国主義的映画がヒット 過剰な演出に批判も=岸田英明
〔WORLD・WATCH〕N.Y. 移民保護制度を廃止 市民、企業が猛反発=津山恵子
〔WORLD・WATCH〕カリフォルニア 中小企業向け融資制度 流出防ぎ成長促進=土方細秩子


