〔ひと&こと〕厚労相が異例の兼務 北朝鮮情勢で不安の声
エコノミスト 第95巻 第36号 通巻4517号 2017.9.19
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第36号 通巻4517号(2017.9.19) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全559字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (272kb) |
| 雑誌掲載位置 | 15頁目 |
8月の内閣改造で就任した加藤勝信・厚生労働相=写真=は「社会保障や労働行政に詳しく、官僚の話にも耳を傾けてくれる」(厚労省幹部)と省内の評判も上々だ。声を荒らげることもあった塩崎恭久前厚労相の交代に胸をなで下ろす官僚もいる。加藤氏は内閣改造のたびに厚労相候補として名前が挙がっていた本命。満を持しての登板だが、頭を悩ませる問題もある。 塩崎氏は受動喫煙防止対策を巡って自民党と対立し、今回の交代につ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全559字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔FLASH!〕北朝鮮核実験 ICBMも“武器”に高める交渉力 「打つ手なし」のトランプ政権=会川晴之
〔FLASH!〕東芝の半導体事業 存在感高めるアップル サムスンの対抗軸に=小野展克
〔ひと&こと〕電力・ガス監視委事務局 トップ人事に業界戦々恐々
〔ひと&こと〕ODA予算増額要求でも消えない河野外相への不安
〔グローバルマネー〕イエレンFRB議長が突きつけた「覚悟」


