〔特集〕EV革命100兆円 脱ガソリン車ドミノ 活況!EV・自動運転市場=大堀達也/谷口健
エコノミスト 第95巻 第35号 通巻4516号 2017.9.12
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第35号 通巻4516号(2017.9.12) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全3340字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1191kb) |
| 雑誌掲載位置 | 18〜21頁目 |
<EV(電気自動車)革命100兆円> ガソリン車やディーゼル車といった内燃機関車からモーターを動力源とする「電気自動車(EV)」へのシフトが急速に進み始めた。 仏ルノー・日産自動車連合は8月29日、中国でEVを開発する新会社「eGT・ニュー・エナジー・オートモーティブ(eGT)」の設立を発表した。新会社は、すでに提携関係にある中国自動車大手の「東風汽車集団」との合弁で、中国・湖北省に設置する。中…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全3340字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔ひと&こと〕個人の価値売買のVALU 斬新な仕組みも課題山積
〔グローバルマネー〕他国のデフレ圧力を呼び入れる米国
〔特集〕EV革命100兆円 車体構造 ガソリン車の流用が通じないEV 構造と部品は「機電一体」で激変=白石章二
〔特集〕EV革命100兆円 規制 「ガソリン車は走らせない」 米国と中国の新ルールの凄み=遠藤功治
〔特集〕EV革命100兆円 中国の野望 国策で新エネルギー車の開発加速 2025年に「自動車強国」入り狙う=湯進


