〔WORLD・WATCH〕大連 シェアカーが登場 中央政府も支援方針=呉冬梅
エコノミスト 第95巻 第34号 通巻4515号 2017.9.5
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第34号 通巻4515号(2017.9.5) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全597字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (642kb) |
| 雑誌掲載位置 | 66〜68頁目 |
中国では「シェアリングエコノミー」がブームだ。シェアサイクル(自転車)に続きシェアカー(乗用車)も普及し始めた。2016年後半に北京、上海で取り組みが始まり、地方都市にも徐々に浸透。大連ではITサービス大手、東軟グループが参入し、6月末時点で電気自動車42台を投入済みだ。18年末までに中国全土で2万台を投入する計画。 専用アプリを携帯電話にダウンロードし、身分証と運転免許証を登録するだけで利用で…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全597字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔WORLD・WATCH〕インド 不良債権処理が加速 銀行のモラル問う声も=成田範道
〔WORLD・WATCH〕マレーシア 外国人狙い撃ち 観光税導入で波紋=降旗愛子
〔WORLD・WATCH〕ロシア 老朽化した低層住宅 35万戸取り壊し=斎藤寛
〔WORLD・WATCH〕南アフリカ 中国人の「投資離れ」 景気悪化など原因=蓑和希典
〔WORLD・WATCH〕論壇・論調 米法人税率大幅引き下げ 代替財源固まらず成立困難=岩田太郎


