〔FLASH!〕中国経済 上半期の経済成長率は8%!? 官民連携で財政噴かす危うさ=吉川健治
エコノミスト 第95巻 第32号 通巻4513号 2017.8.22
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第32号 通巻4513号(2017.8.22) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全1302字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (597kb) |
| 雑誌掲載位置 | 11〜13頁目 |
中国経済が好調だ。政府発表の実質国内総生産(GDP)統計をみると、上半期(1〜6月期)は前年同期比6・9%増と、政府目標の「6・5%前後」を上回った。しかし、李克強首相がかつて重要視していた銀行融資と電力消費、鉄道貨物輸送の3指標、いわゆる「李克強指数」をみると、上半期の実質GDP成長率は前年同期比8%超の高い成長であった可能性が高そうだ。 李克強指数は、16年下半期以降に回復の勢いが強まってい…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全1302字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔闘論席〕古賀茂明
〔2017年の経営者〕編集長インタビュー/868 阪根信一 セブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ社長
〔FLASH!〕ビットコイン 中国勢が新通貨強行 分裂繰り返すリスク=中島真志
〔FLASH!〕インタビュー 池谷幹男 三菱UFJ信託銀行社長 法人融資移管で大転換 運用資産100兆円目指す
〔特別インタビュー〕都市対抗野球優勝 NTT東日本 山村雅之社長 「チームプレーこそ日本企業」


