〔海外企業を買う〕/151 マルチ・スズキ・インディア インド最大の自動車メーカー=児玉万里子
エコノミスト 第95巻 第31号 通巻4512号 2017.8.8
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第31号 通巻4512号(2017.8.8) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全3364字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (510kb) |
| 雑誌掲載位置 | 42〜43頁目 |
◆Maruti Suzuki India マルチ・スズキ・インディア(以下、マルチ)はインド最大の自動車メーカーだ。2017年3月期の売上は6808億ルピー(約1兆1000億円)、販売台数は156万台にのぼる。同社のインド国内シェアは47%と高く、2位以下を大きく引き離している。 同社の設立は1981年だ。当時インド政府は小型国民車構想を打ち出し、日本の自動車メーカー、スズキと合弁会社を設立した…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3364字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕もうかるシェア経済 労働の「価格破壊」が進む AIで「安かろう悪かろう」防ぐ=編集部
〔マクロ経済〕経済予測をパソコンで 在野の経済学者がソフト開発=小林剛
〔ワイドインタビュー問答有用〕/656 冤罪被害者の救済に尽力=稲葉光行 イノセンス・プロジェクト・ジャパン代表
〔学者が斬る・視点争点〕製造業のサービス化で競争力確保=西谷公孝
〔言言語語〕〜7/21


