〔WORLD・WATCH〕スペイン 日本酒が浸透 輸入額は2年で倍増=成瀬健太郎
エコノミスト 第95巻 第30号 通巻4511号 2017.8.1
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第30号 通巻4511号(2017.8.1) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全614字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (617kb) |
| 雑誌掲載位置 | 78〜80頁目 |
スペインでは「不況知らず」と言われるほどの日本食人気だが、同時に、日本酒が急速に浸透し始めている。スペインの2016年の日本酒輸入額は60万ユーロ(約7800万円)とこの2年間でほぼ倍増し、輸入量は98トンに達した。仏ミシュラン社の旅行ガイドの星付きレストランも、この地に合った無国籍風の「フュージョン和食」に合う日本酒を積極的に勧めている。 首都マドリードでは16年に国内初の日本酒専門バル「シュ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全614字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔WORLD・WATCH〕N.Y. 相次ぐ本社移転 デジタル化が加速=橋本孝
〔WORLD・WATCH〕カリフォルニア ホームレス増加が深刻 拡大する貧富の差=瀧口範子
〔WORLD・WATCH〕韓国 スイカの消費が減少 単身世帯の増加で=趙章恩
〔WORLD・WATCH〕インド 電子決済の普及進まず 政府・市民の認識にズレ=成田範道
〔WORLD・WATCH〕タイ 電気自動車に本腰 税制優遇で投資誘致=中島政之


