〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 世界のリスク要因改善、強気相場に=三宅一弘
エコノミスト 第95巻 第20号 通巻4501号 2017.5.23
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第20号 通巻4501号(2017.5.23) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全876字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (353kb) |
| 雑誌掲載位置 | 97頁目 |
市場に漂っていた(1)トランプ米政権の保護貿易や孤立主義(世界的な貿易摩擦)、(2)欧州連合(EU)の要のフランスの離脱、(3)北朝鮮問題という3大リスク要因が低減・改善に動き出したとみる。グローバルな資金フローはリスク選好的な動きに転じることが予想され、円安を介して低迷していた日本株を活気づける方向だろう。 フランス大統領選は、中道・独立系のエマニュエル・マクロン氏が大勝し、EU離脱を掲げる極…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全876字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕ザ・名門高校 一挙掲載! 全国名門高校250 近畿 中国・四国 九州・沖縄
〔ザ・マーケット〕今週のポイント GDP1次速報(5月18日) 5期連続のプラス成長へ=上野剛志
〔ザ・マーケット〕NY市場 税制改革案発表、市場は調整期に=堀古英司
〔ザ・マーケット〕欧州株 上値重い展開に=桂畑誠治
〔ザ・マーケット〕為替 緩やかなドル高・円安へ=深谷幸司


