〔FLASH!〕オリンパス事件 旧経営陣に590億円賠償 東芝訴訟でも同様判決の可能性=編集部
エコノミスト 第95巻 第19号 通巻4500号 2017.5.16
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第19号 通巻4500号(2017.5.16) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全1003字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (857kb) |
| 雑誌掲載位置 | 11〜14頁目 |
2011年に発覚したオリンパスの粉飾事件で、巨額の賠償責任を認める判決が出た。東京地方裁判所は4月27日、菊川剛元社長ら8人に、取締役として本来果たすべき注意義務を果たさなかったとして計約590億円をオリンパスに支払うよう命じた。2000年に大阪地裁が旧大和銀行経営陣に約830億円の支払いを命じたケース(控訴審で約2・5億円で和解が成立)以来の巨額の賠償命令となった。 この判決について識者の意見…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全1003字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔闘論席〕佐藤優
〔2017年の経営者〕編集長インタビュー/855 糸井重里 ほぼ日社長
〔FLASH!〕物価 強気姿勢に固執する日銀 19年度の見通しも1.9%=愛宕伸康
〔FLASH!〕三菱重工 霧晴れぬMRJ開発 米国の協定で誤算も=杉山勝彦
〔FLASH!〕三井住友トラストグループ新トップに聞く 三井住友トラスト・ホールディングス、三井住友信託銀行


