〔WORLD・WATCH〕台湾 米ウーバーが撤退 事実上の締め出し=田中淳
エコノミスト 第95巻 第13号 通巻4494号 2017.3.28
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第13号 通巻4494号(2017.3.28) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全620字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (646kb) |
| 雑誌掲載位置 | 62〜64頁目 |
配車サービス大手、米ウーバー・テクノロジーズが台湾から撤退した。台湾には2013年に進出して以降、スマートフォンを使って手軽に配車できる点やタクシーよりも運賃が安いことなどから人気を集めた。日中には会社員として働き、余暇に自家用車で稼ぐ登録運転手も1万人を超えた。 台湾では旅客運送業の認可を得ることなく、情報サービス業者として営業を展開してきた。そのため交通部(交通省)は「違法行為」と認定。同社…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全620字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔WORLD・WATCH〕インド 高額披露宴は許可制? 「花嫁の負担」問題に=中島敬二
〔WORLD・WATCH〕フィリピン 経済政策でもひと波乱 試されるバランス感覚=大谷聡
〔WORLD・WATCH〕ロシア 進撃のハンバーガー 輸入禁止で肉質向上=島田憲成
〔WORLD・WATCH〕トルコ 抜き打ちの追加関税 進出企業にリスク=中村誠
〔WORLD・WATCH〕論壇・論調 米国で揺らぐ長期停滞論 実体経済成長で終えんも=岩田太郎


