〔海外企業を買う〕/132 CBS 分割→統合→分割の歴史=清水憲人
エコノミスト 第95巻 第11号 通巻4492号 2017.3.21
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第11号 通巻4492号(2017.3.21) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全3384字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (516kb) |
| 雑誌掲載位置 | 68〜69頁目 |
CBSは1927年に設立された米国の老舗メディア企業である。かつては、コロンビア・ブロードキャスティング・システムを名乗っていたが、74年に旧社名の頭文字をとってCBSに改称した。当初はラジオ局の運営を主とする会社であったが、41年にテレビ局も開設。51年に放送開始した「I Love Lucy」は、70%を超える高視聴率を記録し、テレビの黎明(れいめい)期を支える大ヒット・ドラマ・シリーズになっ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3384字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔書評〕永江朗の出版業界事情 電子化の象徴、地図専門取次が倒産
〔名門高校の校風と人脈〕/233 中村高校(高知県立・四万十市)/高知小津高校(高知県立・高知市)=猪熊建夫
〔オフィス〕都心部は借り手市場に移行 不動産マネーは地方都市へ=大久保寛
〔米軍けん制〕ミサイル、核にこだわる北朝鮮首脳の思考回路=桜井宏之
〔WORLD・WATCH〕WASHINGTON D.C. 緊急登板のマクマスター氏 大統領と最悪の組み合わせ?=今村卓


