〔ひと&こと〕三越伊勢丹で社長交代 改革半ばで突如の引責劇
エコノミスト 第95巻 第11号 通巻4492号 2017.3.21
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第11号 通巻4492号(2017.3.21) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全656字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (280kb) |
| 雑誌掲載位置 | 19頁目 |
三越伊勢丹ホールディングスの大西洋(ひろし)社長(61)=写真=が電撃辞任することとなった。3月末に社長職を退任し、石塚邦雄会長(67)も6月に退任する。後任の社長には、杉江俊彦専務・経営戦略本部長(56)が就く。2012年2月に就任した大西社長は、百貨店事業をてこ入れしてきたが、「結果が伴わず経営責任を取って引責辞任に追い込まれた」(国内証券アナリスト)。 特に大きかったのは、店舗の閉鎖や縮小…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全656字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔FLASH!〕PSAがオペル買収 ルノー・日産、3位浮上 統合効果発揮できるか=杉浦誠司
〔FLASH!〕北朝鮮ミサイル発射 「在日米軍標的」と明言 米国との緊張高まる=西村金一
〔ひと&こと〕豊洲問題で都議会百条委 石原氏・浜渦氏に確執
〔ひと&こと〕「孝行息子」を売却 武田薬品に疑問の声
〔グローバルマネー〕強弱が交錯する節目の中国経済


