〔特集〕弁護士vs会計士・司法書士 インタビュー 周防正行監督 取り調べ可視化「密室の映像は証拠にならない」
エコノミスト 第95巻 第8号 通巻4489号 2017.2.28
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第8号 通巻4489号(2017.2.28) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1386字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (241kb) |
| 雑誌掲載位置 | 39頁目 |
容疑者の取り調べ可視化に携わった映画監督の周防正行氏は、取り調べ映像が裁判の証拠となる事態を懸念する。(聞き手=伊藤歩・ジャーナリスト)── 取り調べ可視化の関連法成立から9カ月、何が起きているのか。周防 もともと取り調べの録音・録画は、適正な取り調べが行われたかどうかを判断するための「補助証拠」として想定されていた。ところが捜査当局は、その録画媒体を、犯罪を証明するための「実質証拠」として使お…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1386字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕弁護士vs会計士・司法書士 定着した第三者委員会 「不良委員会」根絶が課題=国広正
〔特集〕弁護士vs会計士・司法書士 刑事弁護 ネットで簡単アクセス=酒井雅浩
〔特集〕弁護士vs会計士・司法書士 TVドラマの法律監修 弁護士を魅力ある職業に=酒井雅浩
〔企業統治〕俎上に上る「顧問・相談役」 功罪把握し上手に活用を=山口利昭
〔国際経済〕英EU離脱はアイルランドに好機 言語・立地・法律で移転先に優位=白井さゆり


