〔国際経済〕英EU離脱はアイルランドに好機 言語・立地・法律で移転先に優位=白井さゆり
エコノミスト 第95巻 第8号 通巻4489号 2017.2.28
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第8号 通巻4489号(2017.2.28) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2980字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (383kb) |
| 雑誌掲載位置 | 44〜45頁目 |
アイルランドは人口476万人のEU(欧州連合)加盟国で、経済規模はEU全体のGDP(国内総生産)の1・6%に過ぎない。外資系企業を呼び込むことで経済が急成長してきたが、英EU離脱を機に、企業や金融機関が英国から拠点を移転する先として、注目を集めている。 英国は昨年6月の国民投票でEU離脱を選択し、テリーザ・メイ新首相のもとで離脱交渉に向けた準備に着手した。モノ、サービス、カネ、ヒトの四つの自由を…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2980字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕弁護士vs会計士・司法書士 TVドラマの法律監修 弁護士を魅力ある職業に=酒井雅浩
〔企業統治〕俎上に上る「顧問・相談役」 功罪把握し上手に活用を=山口利昭
〔インタビュー〕ヤン・ベルナー・ミューラー 政治学者 多様性否定するポピュリズム 民主主義をむしばむ恐れ
〔アディオスジャパン〕第41回 IRは日本復活の成長産業となるのか/3=真山仁
〔ワイドインタビュー問答有用〕/634 専門学校でスポーツ教える=湯上谷ひろ志・元プロ野球選手


