〔特集〕財政が物価水準を決める シムズ論を読み解く インタビュー 岩村充・早稲田大学大学院教授
エコノミスト 第95巻 第4号 通巻4485号 2017.1.31
掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第4号 通巻4485号(2017.1.31) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全4324字) |
形式 | PDFファイル形式 (677kb) |
雑誌掲載位置 | 84〜86頁目 |
◇「財政と物価の理論」とは「インフレは財政拡張だけでは生じない」 FTPL(Fiscal Theory of the Price Level、物価水準の財政理論)に日本でいち早く着目していたのが、早稲田大学大学院経営管理研究科の岩村充教授だ。FTPLがにわかに脚光を浴びる現状をどう見るか、岩村教授に聞いた。(聞き手=黒崎亜弓・編集部)── FTPLとは何か。岩村 国の財政の先行きを人々がどう見る…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全4324字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。