〔書評〕歴史書の棚 摂関政治を終わらせた後三条天皇の覚悟=今谷明
         エコノミスト 第94巻 第49号 通巻4478号 2016.12.6
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第94巻 第49号 通巻4478号(2016.12.6) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全927字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (234kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 58頁目 | 
生前譲位の問題がかまびすしい。評者も、今上陛下が自らテレビにお出ましになり、国民に譲位のご希望を(事実上)お述べになったのは驚かされた。 9世紀半ばに幼帝(清和天皇)が出現し、生前譲位は珍しくなくなったが、平安時代に、生前譲位をめぐって最も歴史家から注目された天皇の一人に、後三条天皇がある。 この天皇は、長く続いた藤原氏の外威から外れ、久方ぶりの親政を始めた天皇だった。諸業績の割に在位5年は短く…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全927字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔書評〕話題の本 『会社はいつ道を踏み外すのか』他
〔書評〕読書日記 革新技術のゲノム編集 その可能性に潜む危険=米本昌平
〔書評〕永江朗の出版業界事情 法人向け「dマガジン」開始で嘆く書店
〔WORLD・WATCH〕WASHINGTON D.C. 人口減少都市の水インフラ 落ちる収益、揺らぐ安全=安井真紀
〔WORLD・WATCH〕チャイナウオッチ トランプ大統領旋風は習氏「核心体制」に追い風=金子秀敏
  

