〔FLASH!〕9月中間決算 4年ぶりの減益 円安定着で通期改善も=伊藤桂一
         エコノミスト 第94巻 第48号 通巻4477号 2016.11.29
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第94巻 第48号 通巻4477号(2016.11.29) | 
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全1088字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (622kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 13〜16頁目 | 
東証1部に上場する3月期決算企業(金融を除く)の2016年9月中間決算がほぼ出そろった。15年度上半期(4〜9月)は1ドル=120円を超える円安水準で推移した為替レートが、16年度上半期は平均で105円前後、一時は100円を割り込む円高となった影響で、営業利益は前年同期比でマイナス6・8%に落ち込み、中間期としては4年ぶりの減益となった。通期(17年3月期)も5期ぶりとなる営業減益が見込まれてい…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全1088字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔FLASH!〕日印原子力協定に署名 原発輸出が可能に 欧米の圧力も後押し=広瀬崇子
〔FLASH!〕トランプ政権 焦点の最高裁判事人事 保守派の陣営強化へ=前嶋和弘
〔ひと&こと〕NHK会長候補に上田氏か 商事「反対」で現職再任も
〔ひと&こと〕債務超過必至のタカタ 経営再建の道のり険しく
〔ひと&こと〕中国が米国産牛の輸入再開 吉野家に高まる値上げ圧力
  

