〔WORLD・WATCH〕青島 アジア最大水産見本市 日本食浸透に弾み=佐藤秀二
         エコノミスト 第94巻 第46号 通巻4475号 2016.11.15
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第94巻 第46号 通巻4475号(2016.11.15) | 
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全545字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (654kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 66〜68頁目 | 
ベルギーのブリュッセル、米ボストンと並ぶ世界3大水産見本市の一つで、アジア最大級の「中国国際漁業博覧会」が11月2〜4日に青島市内で開かれた。日本政府は農林水産物や食品の海外輸出を2019年に1兆円に引き上げる目標を掲げている。見本市では日本の出展企業も熱を込めた。 中国では日本食の認知度が徐々に高まっている。青島市内の日本料理店でも現地の中国人ビジネスマンがランチを楽しむ姿が増えた。刺し身を食…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全545字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔WORLD・WATCH〕インド 「屋内トイレの推進を」 声あげ始めた女性たち=北畠恵
〔WORLD・WATCH〕フィリピン 国民の対中感情悪化 米離れの大統領に不満=大谷聡
〔WORLD・WATCH〕ロシア 飛び交う怪情報 大統領選前倒し説も=杉尾直哉
〔WORLD・WATCH〕サウジアラビア 脱石油へ各国協力 ビザ値上げなど矛盾も=玉木直季
〔WORLD・WATCH〕論壇・論調 オバマケアで保険料急上昇 クリントン氏は公営化もくろむ?=岩田太郎
  

