〔特集〕北方領土&ロシア エネルギー 加速する東方シフト 日露協力案件が目白押し=本村眞澄
エコノミスト 第94巻 第46号 通巻4475号 2016.11.15
| 掲載誌 | エコノミスト 第94巻 第46号 通巻4475号(2016.11.15) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1693字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (598kb) |
| 雑誌掲載位置 | 34〜35頁目 |
12月の日露首脳会談は、日露の10年以上にわたるエネルギー協力の努力が花開いたタイミングで迎える。 9月2〜3日にロシアのウラジオストクで開催された「第2回東方経済フォーラム」には、日本から安倍晋三首相や産業界の約250人が参加。サハリン北部で評価作業中の天然ガス事業「サハリン3」に三井物産が10億ドル(約1000億円)を投じる意向を表明し、ロシア北部ヤマル半島のヤマルLNG(液化天然ガス)事業…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1693字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕北方領土&ロシア Q&Aで丸分かり!=名越健郎
〔特集〕北方領土&ロシア 激論!識者はこう見る 下斗米伸夫・法政大学法学部教授 木村汎・北海道大学名誉教授
〔特集〕北方領土&ロシア ロシア型資本主義 石油など資源に加え銀行、鉄道も 張り巡らされる「プーチン人脈」=安達祐子
〔特集〕北方領土&ロシア 東へ向かうロシア外交 冷戦後「最悪」の米露関係 日本との交渉にも影響=畔蒜泰助
〔特集〕北方領土&ロシア 株式市場も注目の30社 経済協力で恩恵を受ける銘柄=編集部


