〔WORLD・WATCH〕韓国 サムスン組織文化改革 肩書廃止や職級簡素化=米村耕一
         エコノミスト 第94巻 第30号 通巻4459号 2016.7.19
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第94巻 第30号 通巻4459号(2016.7.19) | 
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全618字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (623kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 72〜74頁目 | 
大手電機メーカーのサムスン電子が6月27日に人事制度改革案を発表した。1969年の設立以来続いてきた「部長、課長、代理」といった肩書の廃止などが盛り込まれた。改革に伴い、社内での呼び方は肩書ではなく、「〜様」に当たる「〜ニム」とする、あるいは英語名で呼ぶことになるようだ。 サムスンはグローバル企業だが、儒教的思想が残る韓国社会においては、社内の上下関係も重視されてきた。今回の改革は、そうした「垂…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全618字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔WORLD・WATCH〕カリフォルニア 大学生がホームレス 車内で寝泊まりも=土方細秩子
〔WORLD・WATCH〕スウェーデン 配達不祥事が頻発 郵政当局が調査へ=綿貫朋子
〔WORLD・WATCH〕インド 富裕層人口増加の陰で農村の貧困が深刻化=中島敬二
〔WORLD・WATCH〕インドネシア ジャカルタの渋滞解消 通行規制は手探り状態=六角耕治
〔WORLD・WATCH〕成都 縮まる欧州との距離 共同事業相次ぐ=岡田英治
  

