〔特集〕経済は物理でわかる 経済と身近な物理学者2 錬金術師ニュートンが初めて金本位制を導入=高安秀樹
エコノミスト 第94巻 第23号 通巻4452号 2016.5.31
掲載誌 | エコノミスト 第94巻 第23号 通巻4452号(2016.5.31) |
---|---|
ページ数 | 5ページ (全657字) |
形式 | PDFファイル形式 (1765kb) |
雑誌掲載位置 | 79〜83頁目 |
<第2部 歴史編 経済学と物理学の邂逅> 万有引力の法則を見つけたことで有名なニュートンが、50代後半からの約30年間、貨幣を鋳造して通貨の管理をする英国造幣局長官に就き、世界で初めて金本位制を導入したことはあまり広く知られていない。 当時、世界的に通貨といえば、金と銀だった。ニュートンは化学の前身である錬金術を通して、金や銀の特性を研究した。金の方が銀よりも化学的安定性が高く通貨としてふさわし…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「5ページ(全657字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。