〔エコノミストリポート〕日本在住の外国人 安倍政権下で増加する在日外国人 ベトナム人、ネパール人が牽引=藤巻秀樹
         エコノミスト 第94巻 第20号 通巻4449号 2016.5.17
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第94巻 第20号 通巻4449号(2016.5.17) | 
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全4270字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (1292kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 80〜82頁目 | 
日本に住む外国人の数が増加に転じている。法務省が3月に発表した昨年末の日本の在留外国人数は約223万人と、前年末比5・2%(約11万人)増で過去最多となった(図1)。このうち、就労目的の外国人は年内に100万人の大台に到達する見通しだ。在日外国人の半分を、中国人・韓国人が占めているのは変わらない。 一方で、ここ数年ベトナム人、ネパール人が急増し、出身国に構造変化が起こっている。「移民政策はとらな…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全4270字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔カード〕店のレジで現金引き出し デビットカードの新サービス開始=宮居雅宣
〔インタビュー〕津賀一宏・パナソニック社長 激白!「津賀改革」5年目の挑戦
〔商社の深層〕/24 総合商社の鉄道事業(2) ブラジルの三井物産、中東の三菱商事=編集部
〔アディオスジャパン〕第2回 変凹君ニッポン漫遊記/2=真山仁
〔ザ・マーケット〕今週のポイント マレーシアの1〜3月期のGDP(5月13日) 5期連続の景気減速か=斉藤誠
  

