〔インタビュー〕津賀一宏・パナソニック社長 激白!「津賀改革」5年目の挑戦
         エコノミスト 第94巻 第20号 通巻4449号 2016.5.17
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第94巻 第20号 通巻4449号(2016.5.17) | 
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全3112字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (338kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 78〜79頁目 | 
◇「10兆円の旗はいさぎよく降ろした。失敗だったが必ず次につながる」 パナソニックは3月、2年前に掲げた「18年度に連結売上高10兆円」目標を撤回し、営業利益5000億円という利益重視の方針に転換。津賀一宏社長がその真相を語った。(聞き手=金山隆一・本誌編集長/後藤逸郎/谷口健・編集部)── 売り上げ10兆円目標を撤回した理由は何か。■売り上げ10兆円は、(2年前の発表時点で予想できた)状況を維…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3112字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔再生医療〕産官学一丸で研究、臨床応用が進む 法整備と予算も後押しする再生医療=渡辺勉
〔カード〕店のレジで現金引き出し デビットカードの新サービス開始=宮居雅宣
〔エコノミストリポート〕日本在住の外国人 安倍政権下で増加する在日外国人 ベトナム人、ネパール人が牽引=藤巻秀樹
〔商社の深層〕/24 総合商社の鉄道事業(2) ブラジルの三井物産、中東の三菱商事=編集部
〔アディオスジャパン〕第2回 変凹君ニッポン漫遊記/2=真山仁
  

