〔ザ・マーケット〕今週のポイント 韓国の1〜3期のGDP(4月26日) 成長鈍化、景気対策に注目=斉藤誠
         エコノミスト 第94巻 第18号 通巻4447号 2016.4.26
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第94巻 第18号 通巻4447号(2016.4.26) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1085字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (294kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 86頁目 | 
4月26日に韓国の1〜3月期の国内総生産(GDP)が公表される。2015年の世界経済の鈍化や、中東呼吸器症候群(MERS)の感染拡大などでダメージを受けた韓国は、内需活性化策を相次ぎ打ち出し、10〜12月期の実質GDP成長率は前年同期比3.1%増と5四半期ぶりの3%台まで上昇した。 1〜3月期はどうか。4月初めまでに発表された経済指標を見る限り、依然として輸出の回復傾向は見られない。輸出数量は、…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1085字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔インタビュー〕小山田隆・三菱東京UFJ銀行新頭取 マイナス金利の難局でも世界屈指の商業銀行目指す
〔エコノミストリポート〕電力自由化 新規参入280社で「バブル」懸念 電力事業は低収益の危うい構造=池田正史
〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 消費増税凍結なら日本株再評価=三宅一弘
〔ザ・マーケット〕NY市場 原油価格回復で株価上昇期待=堀古英司
〔ザ・マーケット〕為替 円独歩高=佐々木融
  

