〔FLASH!〕FOMC声明 リスク判断を回避 様子見で6月利上げか=小野亮
         エコノミスト 第94巻 第6号 通巻4435号 2016.2.9
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第94巻 第6号 通巻4435号(2016.2.9) | 
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全1455字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (855kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 11〜14頁目 | 
米連邦準備制度理事会(FRB)は、1月27日に開かれた連邦公開市場委員会(FOMC)で金融政策の据え置きを決めた。それ自体は市場予想通りだったが、FOMC声明文の発表を受けて、ニューヨークダウ工業株30種平均は前日比で200ドル以上下落した。 声明文の冒頭、「昨年末に経済成長が鈍化した」として米国景気の減速を認めつつも、前回の利上げを正当化する最も重要な材料であった雇用情勢について「一段と改善し…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全1455字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔FLASH!〕産業革新機構のシャープ支援 円安倒産回避とJDI迂回支援 半端な産業再編は共倒れリスク=後藤逸郎
〔FLASH!〕緊急! 甘利経済再生担当相が辞任 アベノミクスの司令塔失う 安倍政権に大きな打撃=岩井奉信
〔ひと&こと〕再任か交代かに注目 白井日銀審議委員の去就
〔ひと&こと〕強まる地域金融包囲網 中小企業庁も融資を“監視”
〔ひと&こと〕不動産価格は天井か 外資が売却を探り始めた
  

