〔特集〕本当は怖い物価大停滞・ディスインフレ Q&Aで学ぶ低インフレの基礎知識=城田修司
エコノミスト 第93巻 第34号 通巻4411号 2015.9.1
掲載誌 | エコノミスト 第93巻 第34号 通巻4411号(2015.9.1) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全3110字) |
形式 | PDFファイル形式 (788kb) |
雑誌掲載位置 | 24〜25頁目 |
低インフレとは何か、その問題点は何か、なぜ物価目標は2%なのかなど知っておきたい五つの疑問に答える。Q1 そもそも「低インフレ」って何?A 物価上昇率が低下すること。IMFが警告 物価上昇率(インフレ率)が全体として下がっていく現象を「ディスインフレーション(ディスインフレ)」と呼ぶ。日本語では「低インフレ」と訳されている。国際通貨基金(IMF)は、金融危機後に先進国で物価上昇が小幅にとどまり、…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3110字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。