〔WORLD・WATCH〕チャイナウオッチ 習氏3度目の北戴河会議 17年党大会人事が焦点=稲垣清
エコノミスト 第93巻 第30号 通巻4407号 2015.7.28
掲載誌 | エコノミスト 第93巻 第30号 通巻4407号(2015.7.28) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1575字) |
形式 | PDFファイル形式 (273kb) |
雑誌掲載位置 | 63頁目 |
毎夏恒例の「北戴河(ほくたいが)会議」が今年も開かれる見通しだ。北戴河は、北京から東へ280キロ離れた渤海湾に面した河北省秦皇島の避暑地。引退した党長老も含め要人が毎年8月ごろに集まる。秋以降の中国の政局を占う意味で重要である。2012年の政権発足から3年が経過した習近平国家主席にとっては、3度目の北戴河会議となる。 15年の焦点は地方人事だ。17年の党大会に向けて、引退年齢に達しつつある地方書…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1575字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。