〔WORLD・WATCH〕マレーシア ASEANカー構想推進 狙いはインドネシア市場=大野草太
エコノミスト 第93巻 第11号 通巻4388号 2015.3.17
| 掲載誌 | エコノミスト 第93巻 第11号 通巻4388号(2015.3.17) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全555字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (635kb) |
| 雑誌掲載位置 | 64〜66頁目 |
マレーシアとインドネシアの国民車メーカーが共同で「ASEAN(東南アジア諸国連合)カー」を開発する計画が進められている。マレーシアの国民車メーカー、プロトンも参加予定で、経営不振が続く同社にとっては、巨大な隣国市場を取り込むチャンスにもなる。 計画はマレーシアのナジブ首相が2014年10月、訪問先のインドネシアでジョコ・ウィドド大統領に提案したのがきっかけ。15年2月にはジョコ大統領がマレーシア…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全555字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔WORLD・WATCH〕香港 レジ袋を有料化 対応に頭悩ます店舗=稲垣清
〔WORLD・WATCH〕インド 自動車部品産業が拡大 貿易赤字削減期待も=中島敬二
〔WORLD・WATCH〕オーストラリア アボット氏に不信任案 景気停滞で短命化懸念=守屋太郎
〔WORLD・WATCH〕ロシア 進む政府案件の独占 大統領周辺に恩恵集中=齋藤寛
〔WORLD・WATCH〕イラン 健康被害が深刻 たばこ増税を提案=豊永嘉隆


