〔ザ・マーケット〕金・白金 金が反発、白金は軟調=鈴木直美
エコノミスト 第92巻 第47号 通巻4369号 2014.11.4
| 掲載誌 | エコノミスト 第92巻 第47号 通巻4369号(2014.11.4) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全403字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (342kb) |
| 雑誌掲載位置 | 100頁目 |
金価格は9月にドル高進行を受けて下げ足を速めたが、10月初旬に昨年来のレンジ下限の1トロイオンス=1180ドル付近で下げ渋り、小反発した。ドル高・金利上昇は逆風だが、米連邦公開市場委員会(FOMC)が海外経済減速やドル高が米経済に及ぼす悪影響を懸念したことや、株式市場の不安定化を背景に、早期利上げ観測は後退。インドで祝祭シーズンを前に金輸入が急増するなど、実需も相場を下支えしている。 ただ、原油…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全403字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔ザ・マーケット〕欧州株 回復鈍い=桂畑誠治
〔ザ・マーケット〕為替 105円台で下値固め=高島修
〔ザ・マーケット〕長期金利 0.5%下回り推移=山下えつ子
〔景気観測〕雇用、設備も下振れの可能性 景気後退リスクを意識すべき=枩村秀樹
〔健康アプリ〕/106 インプラント=塚崎朝子


