〔アートな時間〕映画 幸せのバランス 転がり落ちて知る薄氷の上の安定=勝田友巳
         エコノミスト 第92巻 第27号 通巻4349号 2014.6.17
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第92巻 第27号 通巻4349号(2014.6.17) | 
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1169字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (344kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 58〜59頁目 | 
日本ばかりでなく先進諸国でワーキングプアが社会問題となっている今、堅実に働いたって将来安泰とは限らない。この映画も、ささいなきっかけで崖っぷちに追い詰められる主人公を通して、自分の幸せも薄氷の上にかろうじて成り立っているんじゃないかと考えてしまうのである。 ジュリオ(ヴァレリオ・マスタンドレア)は40歳、市役所に勤めアパートに住み、妻と2人の子どもを養い平穏な暮らしをしていた。しかし同僚と浮気し…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1169字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔書評〕歴史書の棚 蒋介石と彼を支援した日本の「白団」の秘史=加藤徹
〔書評〕永江朗の出版業界事情 角川と動画のドワンゴが統合
〔アートな時間〕歌舞伎 ぢいさんばあさん 新作歌舞伎屈指の名作 国立劇場に初登場=小玉祥子
〔WORLD・WATCH〕WASHINGTON D.C. 米国も悩む道路老朽化問題 補修財源確保は待ったなし=堂ノ脇伸
〔WORLD・WATCH〕チャイナウオッチ 地方資金難が経済に重し 大都市は財務省が償還代行=細川美穂子
  

