〔書評〕『売る力 心をつかむ仕事術』 評者・楠木建
エコノミスト 第91巻 第57号 通巻4322号 2013.12.24
| 掲載誌 | エコノミスト 第91巻 第57号 通巻4322号(2013.12.24) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1229字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (676kb) |
| 雑誌掲載位置 | 58〜59頁目 |
◇鈴木敏文著(セブン&アイ・ホールディングス会長兼CEO) 文春新書 809円 ◇カリスマ経営者が明かす不動点としての「論理」 タイトルにあるように、売り上げ規模9兆円のセブン&アイ・ホールディングスの舵取りをする著者が「ビジネスの秘訣」を開陳する。しかし、それは表面に過ぎない。表面だけを見て飛びつくとけがをする。本書は徹頭徹尾「論理の書」である。 なぜ論理が大切なのか。それが「変わらないもの」…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1229字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔編集後記〕吉田啓子/望月麻紀/編集長・横田恵美
〔書評〕『原子力発電の政治経済学』 評者・植田和弘
〔書評〕話題の本 『日本経済の明日を読む2014』他
〔書評〕読書日記 徒歩の競争後に読んだウオーキング本の隠し味=林家正蔵
〔書評〕歴史書の棚 古代史の碩学による大和の史跡案内=今谷明


