〔賢く使うタブレット〕/42 危険アプリに対処=小野均
エコノミスト 第91巻 第48号 通巻4313号 2013.10.29
| 掲載誌 | エコノミスト 第91巻 第48号 通巻4313号(2013.10.29) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1502字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (256kb) |
| 雑誌掲載位置 | 106頁目 |
タブレット端末やスマートフォン(スマホ)は、必要な機能をアプリ(ソフト)で追加できることが人気だ。しかしその半面、安心して使えない危険なアプリが潜んでいることも忘れてはいけない。 情報セキュリティー大手のトレンドマイクロによると、各メーカーが販売するアンドロイドOS(基本ソフト)を搭載するタブレットとスマホ向けのアプリは、240万個あり、そのうち危険なアプリは50万個に及んだ(2013年5月時点…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1502字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔ザ・マーケット〕長期金利 消費増税決定で低位続く=小玉祐一
〔景気観測〕多品目に広がる価格上昇 賃金アップへの扉開くか=櫨浩一
〔世界遺産Quiz〕セルギエフ・ポサドのトロイツェ・セルギエフ大修道院(ロシア連邦)
〔健康アプリ〕/56 過敏性腸症候群=塚崎朝子
〔終の住みかを考える〕/6 どこに住むか(6) 海外生活の落とし穴=小谷みどり


