〔ザ・マーケット〕今週のポイント 日銀短観9月調査(10月1日) 堅調な企業マインドを確認=上野剛志
エコノミスト 第91巻 第43号 通巻4308号 2013.10.8
| 掲載誌 | エコノミスト 第91巻 第43号 通巻4308号(2013.10.8) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全993字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (240kb) |
| 雑誌掲載位置 | 90頁目 |
日銀短観9月調査が10月1日に発表される。今回の短観は安倍晋三政権が消費税増税を最終判断するための材料という位置付けになるため、いつにも増して注目度が高い。また、アベノミクスは、これまで市場や家計のマインドに強く働きかけ、株価や為替、消費などには、すでに好影響が表れているが、賃金と設備投資への波及はまだ限定的である。遅れている両項目はともに企業が決定する領域で、そのマインドの動向は重要度を増して…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全993字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔LCC〕格安航空5社の戦いへ 日本再上陸狙うエアアジア したたかな中国・春秋航空=杉浦一機
〔エコノミストリポート〕電力大再編 崩れた地域独占 関電の首都圏進出で始まる、ガス・石油巻き込む…=大堀達也/本橋恵一
〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 年末・年始に向け回復傾向=藤戸則弘
〔ザ・マーケット〕NY市場 上値を追う展開は期待できない=堀古英司
〔ザ・マーケット〕為替 調整経て年末100円へ=佐々木融


