〔ひと&こと〕みずほ、次の課題は銀行と信託の併営
エコノミスト 第91巻 第43号 通巻4308号 2013.10.8
| 掲載誌 | エコノミスト 第91巻 第43号 通巻4308号(2013.10.8) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全518字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (266kb) |
| 雑誌掲載位置 | 19頁目 |
持ち株会社みずほフィナンシャルグループ(FG)の下でみずほ銀行とみずほコーポレート銀行が7月合併して誕生した新みずほ銀行(BK)。次に目指すはみずほ信託銀行をも抱合した「完全ワンバンク化」(FG幹部)だ。2015年度末に予定している次期基幹システムの稼働に合わせて合併に踏み切るべく、すでに内部では具体的な検討が進められているとされる。 ただ顧客の不動産の管理・運用を業務の柱の一つとする信託銀行と…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全518字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔FLASH!〕量的緩和縮小見送り FRBの慎重姿勢 年明け決定の可能性も
〔ひと&こと〕ゴーン氏の逆鱗に触れたか ルノーナンバー2電撃辞任
〔ひと&こと〕1周年の新日鉄住金、社長候補は国際派2人
〔グローバルマネー〕“サプライズ作戦”へと転換したFRB
〔特集〕資産フライト&海外進学 不動産も子供も海外へ 儲けと教育は外国で得る=桐山友一


