〔WORLD・WATCH〕論壇・論調 EUの銀行整理方法に批判 銀行同盟はユーロを救わないのか=熊谷徹
エコノミスト 第91巻 第32号 通巻4297号 2013.7.23
| 掲載誌 | エコノミスト 第91巻 第32号 通巻4297号(2013.7.23) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1502字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (348kb) |
| 雑誌掲載位置 | 77頁目 |
欧州では、将来の銀行危機に備えて、ユーロ圏の金融行政を一元化する「銀行同盟」を整備する動きが進み、破綻銀行の整理方法で激しい議論が繰り広げられている。 経営難に陥った銀行をどう整理するかは、銀行同盟をめぐる議論で最も重要な部分。欧州連合(EU)の財務大臣たちは6月27日未明、ベルギーの首都ブリュッセルでの長時間の会議の結果、「経営難に陥った大銀行の救済・整理の際は、コストの大半を株主、債権者およ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1502字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔WORLD・WATCH〕チャイナウオッチ 中銀は「影の銀行」を許容 金融改革進展から肯定評価=細川美穂子
〔WORLD・WATCH〕N.Y./カリフォルニア/スウェーデン/上海/インド/タイ/韓国/ブラジル/南アフリカ
〔東奔政走〕改憲勢力に二つの流れ 選挙後、首相はまとめきれるのか=山田孝男
〔特集〕新興国投資の終わり 第2部 大荒れの政治・経済 ブラジル 反政府デモの現場 貧しい医療、家賃高騰…=高橋直子
〔特集〕新興国投資の終わり 第2部 大荒れの政治・経済 ブラジル 反政府デモの現場 遠い信頼回復…=松本浩治


