〔FLASH!〕サントリー食品インターナショナル上場 株式市場からの資金調達で海外のM&Aを強化
エコノミスト 第91巻 第31号 通巻4296号 2013.7.16
| 掲載誌 | エコノミスト 第91巻 第31号 通巻4296号(2013.7.16) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全1472字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1051kb) |
| 雑誌掲載位置 | 13〜16頁目 |
サントリーホールディングス(HD)の清涼飲料の中核子会社、サントリー食品インターナショナルが7月3日、東京証券取引所1部に上場した。初値は3120円と公募・売り出し価格(3100円)を上回る順調なスタート。時価総額は9700億円で、今年最大の大型上場になった。 同日、記者会見したサントリー食品の鳥井信宏社長は、「新興国はまだ可処分所得が上がっている地域があり、積極的に対応したい」と述べ、上場によ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全1472字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔闘論席〕片山杜秀
〔2013年の経営者〕編集長インタビュー/667 西村義明 東海ゴム工業社長
〔FLASH!〕黒田緩和後初の日銀短観 幅広い業種で改善 輸出セクターに恩恵
〔FLASH!〕インタビュー 井上慎一・ピーチ・アビエーションCEO 成田線就航で関空へ取り込み 黒字目標を達成したい
〔FLASH!〕豪州新首相とエネルギー 中国特需を失った豪州 輸出力強化策に注目


