〔WORLD・WATCH〕チャイナウオッチ 習氏の「左」寄り鮮明 内政も外交も強硬に=金子秀敏
エコノミスト 第91巻 第25号 通巻4290号 2013.6.11
| 掲載誌 | エコノミスト 第91巻 第25号 通巻4290号(2013.6.11) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1422字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (303kb) |
| 雑誌掲載位置 | 65頁目 |
中国の国防白書に「富国強軍」という国家目標が明記された。文字通り「富国強兵」のことだ。「富国強軍」は早い段階で習近平国家主席の口から出ていた。習氏は共産党総書記に就任して間もない昨年12月、広東省湛江(たんこう)の南海艦隊司令部を視察してこう語った。「中華民族の偉大な復興を実現するためには『富国強軍』が必要だ」 民族主義と軍事主義が習主席の個性ではないか。欧米のメディアはそう疑った。英国の『エコ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1422字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔インフラ危機〕/4 ヒト・モノ・カネの見える化がカギ=兒玉めぐみ
〔WORLD・WATCH〕WASHINGTON D.C. 予期せぬ三つのスキャンダル オバマ大統領に吹く逆風=堂ノ脇伸
〔WORLD・WATCH〕N.Y./シリコンバレー/英国/台湾/インド/タイ/韓国/ブラジル/ソマリア
〔WORLD・WATCH〕論壇・論調 東欧からの移民が増加 欧州委に対策求めるドイツ=熊谷徹
〔ケネディの予言〕/1 イラン編 岐路に立つ核不拡散 「闇市場」が誘う核兵器開発 偶然が重なったイランの失敗=会川晴之


