〔インフラ危機〕/4 ヒト・モノ・カネの見える化がカギ=兒玉めぐみ
エコノミスト 第91巻 第25号 通巻4290号 2013.6.11
| 掲載誌 | エコノミスト 第91巻 第25号 通巻4290号(2013.6.11) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2431字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (583kb) |
| 雑誌掲載位置 | 62〜63頁目 |
自治体の公有資産老朽化問題の正体が見えにくいのは、数字で実感しにくいことにある。(1)高度成長期の施設が築後40年以上経過し老朽化が深刻(モノ)、(2)生産年齢人口が減少し都市部の高齢者が激増する(ヒト)、(3)税収増が見込めない(カネ)、という明らかな課題のうち、「モノ」を「カネ」に換算すること、つまり「老朽化した施設をすべて維持・更新するといくらかかるのか」という試算が、すべての「見える化」…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2431字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔アートな時間〕舞台 父よ! 平田満のアル☆カンパニーが老父を巡って4人兄弟の話を=高橋豊
〔名門高校の校風と人脈〕/47 高崎高校(群馬県立・高崎市)=猪熊建夫
〔WORLD・WATCH〕WASHINGTON D.C. 予期せぬ三つのスキャンダル オバマ大統領に吹く逆風=堂ノ脇伸
〔WORLD・WATCH〕チャイナウオッチ 習氏の「左」寄り鮮明 内政も外交も強硬に=金子秀敏
〔WORLD・WATCH〕N.Y./シリコンバレー/英国/台湾/インド/タイ/韓国/ブラジル/ソマリア


